鳥たち

初見のカモたち

昨日(12月13日)、見たことのないカモがいました。調べてみるとオカヨシガモのようです。雄雌各2羽。 オカヨシガモ 雄 羽毛の細かな縞模様がきれいです。 オカヨシガモ 雌 雄はくちばしが黒、雌は黄色なんですね。 雄の羽ばたき コガモの雄 コガモは雌…

モクレンとメジロ

モクレンの木のてっぺんにとまるメジロ 昨日、剪定枝の片付けをしていたら賑やかな声がしてきてメジロたちがやってきました。メジロはおしゃべりで賑やかですね。 モクレンのメジロ モクレンのメジロ その2 モクレンのとなりの梅の木へ じっとしていません …

モズのはやにえ

はやにえをくわえるモズのウメちゃん 12月8日午前9時10分 はやにえというのは、モズが木などに張付けにしたカエルや虫の干乾しのことですが、モズの保存食とでも言うべきものでしょう。この数年ええ加減にやっていた梅の剪定作業を先週からしているのですが…

畑まわりの様子 12月4・5日

大根の収穫 知らぬ間に直径8cm級の大きな大根に。奥様によれば今年は暖かくて大きくなるのが早いとのこと。早速つけものに。あとはおでん。今年は大根豊作で、スーパーでも安いとのこと。 ニシキギの紅葉 すっかり葉を落とした梅と柿の間で目立っています。…

朝の鳥たち 12月2・3日

トビ 12月3日午前8時ごろ 川に沿ってなにやら大きいのが接近してくると思ったらトビ。山から少し距離があるのと住処になる林が無いので、この辺でトビを見かけるのは珍しいです。川沿いを飛んできて、堤防を歩いていた私の横を通過していきました。大きい。 …

梅の木剪定中 12月1日

遅ればせながら梅の剪定に入りました。昨年剪定をええ加減にやったために、隣にあるキーウィと絡んで大変なことになっています。キーウィの枝を牽引したりしていると来週までかかりそうです。 梅林の主 モズのウメちゃん ウメちゃんのテリトリーでの作業なの…

11月29・30日の川面の朝の風景

11月29日午前6時50分 日の出の位置がだいぶ南に。あと一月もすれば冬至。そして餅つき・・・あっという間だったなぁ・・この一年。おっとまだ一ヶ月ある・・仕事は山積みだぞ、気を確かに持て! 颯爽と アオサギ 11月29日午前6時42分 凜々しく アオサギ 11月…

月との会合

月(月齢7.0)と土星 11月20日午後8時33分 月(月齢12.0)と木星 11月25日午後7時34分 ↑木星 月とオオバン 11月28日午前6時16分 水面に映る月齢14.5の月とオオバンの起こす波紋。 月と山雲 11月28日午前6時34分 養老山地上空の山雲に沈んでゆく今朝の満月(月齢1…

カワセミ、ヌートリア

堤防の草刈りが行われて、生き物が見やすくなりました。立ち枯れた状態で放置しておくと火事で延焼の心配があることもあり、業者による草刈りがこの時期行われています。背丈の2倍近くある草が刈られると、堤防は一気に寒々としてきますが、川面にいる生き物…

カワウ舞う 11月25日

今朝の朝日と舞飛ぶカワウの群れ 11月25日午前6時41分 カワウの飛翔百態 午前6時45分 水面にもおびただしい数のカワウ。全部で千羽ぐらい。 カワウの飛翔百態その2 カワウの飛翔百態その3 カワウ舞う 良く衝突しないなあ・・・(渋谷のスクランブル交差点の…

川面の鳥たち 11月23日

いつもは早朝か夕方に散歩する道ですが、本日は祝日と言うことで昼間に散歩してみました。釣り人数名。犬の散歩数組。 オオバン おでこの白い額板がよく目立ちます オオバン 赤い眼が印象的 最近この辺で一番よく見かける水鳥です。10羽程度の群れが複数いま…

剪定の陣中見舞い?

ここ数日庭木の剪定をしていて畑の方へ顔を見せてなかったら、モズのウメちゃんが作業の陣中見舞い?に来てくれました。 お見舞いいただくほど働いてはいないのですが・・・(いつもの調子、ええ加減が良い加減)。この辺の古い家の瓦(多分三州瓦)にはこのよ…

庭木剪定の合間に

ミセバヤ 庭木を剪定していたら花が咲いてました。私より古くからこの家にいるベンケイソウ科の多肉植物。毎年花を付けています。 同じく古株のイワヒバの葉っぱ。よくぞ今年の過酷な夏を越しました。 カタバミ これはいっぱい茂ってます。 ローズマリー 物…

レンゲ 芽を出す 11月7日

田に蒔いたレンゲが芽を出していました。(蒔種は10月24日と27日) レンゲの発芽 双葉 少し成長が進んでいるもの 早く蒔いた田では11月2日に発芽を確認しました。発芽が早かったのは足跡や耕運機のタイヤのあとなどです。そういう場所は平らなところがあって…

我家のジョウビタキ

鬼瓦のジョー 雄 隣家や我家の鬼瓦の上で良く鳴いています。アンテナの上もお気に入りの場所です。 見晴らしが良いのでしょうね。 竹藪の竹ちゃん 雌 ジョーの連れで、良く竹藪の近辺で見かけます。 二羽ともまだ遠くにいる事が多いです. その内近くで写真を…

ダイサギは残った

舟を係留する係留杭にとまるダイサギ 10月27日午前6時1分 手元の1982年版フィールドガイド日本の野鳥(古くて済みません)には、ダイサギには冬も残るものがいるとのこと。くちばしの長さやら、口角の位置などからダイサギだと判断。 朝の水面を滑空するダイ…

カワウ集う

水面をゆくカワウ 朝の散歩ではカワウにもよく出会います。真っ黒ですが、ほっぺの黄色がかわいらしい。 川面を飛んでゆくカワウ 11月2日午前6時14分 結構臆病で、薄暗い早朝、こちらが気づく前に、ばちゃばちゃばちゃ・・・、と水面をたたいて飛んで行って…

アオサギの飛翔

早朝水辺を歩くのも少々寒くなってきました。あれほどたくさんいたチュウサギやゴイサギは見かけなくなり、よく見かけるのはアオサギ、カワウ、ダイサギ、カルガモ、モズ、ジョウビタキ、ヒヨドリ、キジバト、ドバト、スズメ、ムクドリ、そしてハシボソガラ…

東雲(しののめ)千里をはしる

日の出が遅くなり、東天が明るくなってくる様を見ながら散歩することが多くなってきました。稲刈りの前までは田回りを一つの目的にしていましたが、稲刈りも終わり今や純粋に早朝散歩です。東天が明るくなってくる様子を、古人はしののめ(東雲)と名付けて…

レンゲの種まき 10月24日~

今年の稲刈りが終わったところですが、来春に向けてレンゲの種まきをしています。 レンゲの種 地域でまとめ買いをしてもらっています。 レンゲの種 バケツの底の直径は17cm 重さ約300g分の種 種拡大 なにやらおいしそう。どこかでみたことあるお菓子に似てい…

秋の朝 色いろいろ 10月21日

朝日に輝くセイタカアワダチソウの花 外来植物の代表格。何かと嫌われていますが・・・ 日の出前 川面の様子 今朝は北風が吹いていて水面も波立っていました。 明けゆく東天 明けの明星も鉄塔の斜め右上に。 日の出を待つアオサギとカワウ 向いている方向は…

コセンダングサの花畑

稲刈り、乾燥、もみすりで忙しくしていたら、みかん畑にコセンダングサのお花畑。 コセンダングサは帰化植物で、実がひっつき虫になってこれがひっつくとチクチクと痛いので早め早めに刈り払ってきたのですが・・・今回はぬかりました。でももみすりをしなが…

稲刈り 10月7・12・13日

今年の稲刈りは終了。途中雨の日を避けての作業でした。 10月7日 蓮華不作の田で 忙しくて写真一枚だけ コンバインを運転しているのは我家の長男です。前の電線にはムクドリ。追い出されるイナゴやカエルを目当てに来ています。ムクは直前までもっと多くが田…

秋の収穫とモズのウメちゃん

キーウィの収穫の準備をしていたら隣の梅の木にウメちゃん 9月28日 キーウィの収穫に向けて、棚まわりの草刈り(手刈り)と枝の整理をしていたら、いつもの様に様子を見に来てくれました。でもこの日の作業で追い出される虫はあまりいなかったので、さっ…

最近の朝の風景

明けの明星に飛行機雲 9月19日朝 最近は晴れていれば明けの明星が美しいです。飛行機雲の左延長線少し下にポツンと写っています。 柔らかな朝日 少しは秋になってきた 畦のジンジャー 花盛り ほのあかるい朝の空気の中で、白い花が浮かび上がっています。田…

彼岸の入り 9月20日

今日は彼岸の入り。午前中畑の草刈りをして、そのあとクビアカツヤカミキリにやられた梅の木の手入れをしておりました。以下昨日と同じような内容で済みません。 今日のウメちゃん 梅の木、やられたねぇ。クビアカは食べてもおいしそうじゃないからなぁ。す…

田んぼ&畑ログ お彼岸近し 9月19日

彼岸花咲き始め 9月19日 梅の果樹畑の縁で彼岸花が咲き始めました。毎年この時期にきちんと咲きます。日の長さでいつ咲くかを決めているとしか思えません。 彼岸花畑の様子 9月19日 雷魚のファミリーのいた水路の脇に毎年出ます。そういえば雷魚ファミリーは…

草刈りのお伴 我家のモズ 初秋

春から初夏にかけて、草刈りのお伴をよくしてくれたモズでしたが、子育てが終わるとまったく相手してくれなくなっていました。9月も中旬になって、キチキチという声が目立つようになり、最近はまた草刈りのお伴をしてくれるようになってきました。今日はすぐ…

鳥の撮りこぼし

朝の田回り散歩をしているときや、夕方畑で作業をしているときに見かけた鳥たちの姿です。日の出、日の入りの前後なので、光量が足りないものが多いです。 アオサギ 早朝 静かにたたずむ 9月7日午前5時半すぎ 若鳥たち 奥にゴイサギたち、手前にアオサギ 9月…

明けの明星

日の出の時刻が遅くなり、田回り散歩もまだ暗い内に動き出すことが多くなってきました。朝起きると、晴れていれば薄明の中、南天中空に冬の王者オリオン、東南天にシリウス、東にプロキオン。そして今日久しぶりに明けの明星・金星にお目にかかりました。ま…