2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

タシギ 1月31日

今日は、年末から気になっていた道路沿いの畦の立派な犬の落とし物群を片付けて、「○○の処理は飼い主の責任です」という町がくれたプラカードを設置したあと(肥料になると飼い主さんは思っているかも知りませんが、畦の草刈りなどの作業にとってやはり厄介…

南アルプスの眺め 冬の濃尾平野西部から

冬のよく晴れた日、私のあたりからは南アルプス南部の山々がよく見えます。朝のシルエットの時が一番よくわかります。 東~北東の地平に見える山稜のシルエット。1月29日6:33 山の名 恵那山(えなさん、2191m):中央アルプス山系の独立峰です。南アルプ…

鳥 1月の落ち穂拾い

散歩の際に鳥がいたら写真を撮って種類などを確認しているのですが、1月に入ってからのものを少しピックアップしました。 ミサゴ 1月14日 11:49 快晴の日、山を見ていたら川の上空にミサゴがいました。川面を上流にいったり下流に来たり。最近たまに見かけ…

今朝の月 1月26日

あかね雲と満月 午前6時55分 電線がとうせんぼ・・・(電線がうるさくてすみません)。ぴったり満月は今朝の午前3時頃でした。 満月 雲と戯れる 午前6時16分 今朝の養老山地と雲と月 午前6時32分 どうも今朝のお月様は雲と仲が良いようで・・・ 明けゆく養老…

濃尾平野にも雪 1月24日

今日は伊吹山を越えて北西から流れ込む雪雲で、今シーズン初の積雪となっています 濃尾平野南西部の私のあたりで雪が積もるのは年に1~2回程度。雪深いところの皆さんのご苦労には比べようもないですが、日頃降らないだけに、大人は難渋する事もしばしばです…

小梅咲く 1月22日

コウメの花が開いていました 八部咲き コウメはいつも他のウメよりも早く花を咲かせます。実の収穫も早く、いつもカリカリウメとして漬けています。昨年は不作でしたが、今年はどうでしょう。 普通の白梅はまだこれからですが、つぼみがふくらみかけているの…

名古屋駅の高層ビルから楽しむ山岳展望  1月17日

勤めにでていた時から毎年一回の健診でJR名古屋駅にある病院にお世話になっています。病院の窓からは東の方角がよく見えるので、好天を期待していたところ、当日は絶好の天気に恵まれました。 雪をかぶる木曽山脈/中央アルプスと名古屋城 北東方向の眺めで…

満開の蝋梅 1月16日

ロウバイ満開になりました 今日は北風が強くどこにいても寒いですが、この木の近くだけ少しだけ暖かい気がします。カメラもつ手も凍えるので今日はこの1枚だけで。おー寒。

冬の快晴 山岳展望

伊吹山 1月14日昼前 濃尾平野ゼロメートル地帯からの眺望。この季節一番目立つ山。 名古屋駅のスカイスクレーパーの向こうの中央アルプス 名古屋駅周辺の高層ビルたち、ちょっと邪魔。 木曽駒ヶ岳など中央アルプス北部 お昼ちかくでもう陽炎がたっていて、細…

まだ1月ですが花また花 1月13日

ロゼッタの真ん中に花 セイヨウタンポポ 畑の畦の地べたに張り付いたセイヨウタンポポの花。この花にはほとんど軸はありません。例年この時期に咲いていたかなあ? 軸を伸ばしてすでに箒けている西洋タンポポもある 次の北風?で種をとばすたくましさ。 庭で…

畑の寒起しにやってきた鳥 など

畑の土中に潜むコガネムシの幼虫やヨトウムシなどのいわゆる「害虫」などをやっつける(多分凍死させる)事を一つの目的として、昔から寒起しというのをやるようです。百姓仕事では先輩の奥様のご命令で耕運機で畑を耕しました。出てくる虫を目当てに鳥がや…

今朝の月 1月10日

月齢27.9 新月まであと二日の月 6:23 細い月。地平近くに見つけたときには思わず声をあげました。 月・水星・金星・アンタレス 6:12 月が出たころには薄明がだいぶ進んで星が消え始めていました。薄明の中、星は薄くて注意深く見ないとわかりません。すみま…

今朝の星たち 1月9日

明けてゆく川面の風景 6:24 今朝も零下でした。 月 地球照 月齢26.9の月。 金星と細月 6:27 金星・月・アンタレス 6:05 さそりの心臓 アンタレスを挟む星と。 水星・金星・月とアンタレス 5:50 今日は三脚持参でしたが、空が白み始めているのと、名古屋の光…

早朝の水星・金星・月・さそり座アンタレス 1月8日

早朝 南東の空 1月8日 午前5時52分 朝起きたら曇りだったのでゆっくりと準備していたら晴れ始めて慌てて飛び出してきて手持ち撮影。 星の名つき 月は月齢26.0。月の少し左にサソリの頭とはさみの星たち。 月・金星・アンタレス 拡大 もう少し露出できる…

蝋梅 八分咲き

ロウバイ ほぼ八分咲き 良い香りがただよっています。 好きなように枝を伸ばしています。 冬らしい空の下 時々流れ込んでくる雪雲、その間から射す冬の日の光。冬空らしい天気でした。今しばらく楽しめそうです。

熱田神宮 熱田秋葉山 初詣

我家恒例、年頭の熱田神宮、熱田秋葉山参詣をしてきました。 熱田神宮本宮 正月4日から5日の夜は初えびすで賑わったようです。5日午後とはいえ、参詣される方は実に多数。熊手を求めに来られる会社関係者もちらほら。 本日も快晴 お社の屋根にならぶ木を…

津島神社 初詣

初詣の話の前に今日の夜明け前の風景。 明けの明星 さそり座に輝く 1月4日午前6時2分 金星の右斜め下にアンタレス 冬の寒さはまだまだ続きますが、明けの東天に顔を見せた夏の星座 さそり座で金星が輝いています。季節は人間の都合と関係なく巡って行ってい…

一月二日の夕景

鈴鹿山脈の南の端 野登山へ沈む夕日 午後4時41分 正月二日の日の入りと鈴鹿山脈のシルエット。明日こそ平穏な日でありますように。 日没と鈴鹿南部のシルエット 午後4時42分 山名札つき たそがれのカワウ 川面の寒風に颯爽と立つ。前の写真の左下の方に写っ…

初日の出 2024年1月1日

午前7時5分 好天の初日の出でした。 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 午前7時8分 今朝の散歩は夜通し起きていた息子と。今年も元気で行きましょう。 初日の出の光をあびて飛ぶトビ すぐ目の前を悠々と。最近この辺に…