2024-03-01から1ヶ月間の記事一覧

タンポポいくつか 3月29日

シロバナタンポポ この田の畦に毎年咲くのはシロバナタンポポ。田んぼには今朝の大雨で大きな水たまり。レンゲはまだちらほら咲き。 国道下の路肩にあったタンポポの群落 花の付け根(総苞)を拡大すると。 花の付け根で花を包む総苞の突起がよく目立つので…

地平から伸びる富士山の影 3月27日朝

富士山の影 3月27日5:34 多少コントラストを強調しています 富士山から伸びてくる影をとらえることが出来ました。私の辺り(濃尾平野南西部)からは南アルプス南部の山々に隠されて直接富士山を見る事はできません。ですが早朝に富士山から濃尾平野上空に伸…

スモモの花にメジロ

22日は良い天気でしたが、昨日、今日はまた冷たい雨。春はすぐそこで足踏みのようですが、スモモの花はほぼ満開。メジロが忙しそう。 3月22日 スモモにメジロ スモモの花にメジロ。メジロはスモモの受粉も手伝ってくれていました。 スモモの花 スモモの花…

西に傾いてゆく冬の星座に月と木星 春分の日

3月20日 夕刻の星空 20:10 撮影条件:EOS X9, Tokina AT-X 107魚眼レンズ,10mm F3.5, ISO800, 三脚固定、10秒ごとに5秒露出×10回、比較明合成後コントラスト調整。 この日は強風が吹き荒れて、星がギラギラとまたたく透明度の良い空でした。明るい月があっ…

スモモの花開く 3月19日

今日はご近所の小学校の卒業式で、子供らの賑やかな声がしています。 スモモの花、ここ数日冷え込んでいるので開くのはまだ先かと思いきや、あっという間にもう7~8分咲き。 スモモの花 明るい曇り空で少し花が引き立ちませんが、きれいです。 スモモの花 今…

咲き始めた田のレンゲ

レンゲが田で花を付け始めました。 畦のオオジシバリ 畦のオオジシバリはずいぶん前からぽつぽつ咲いていますが、準備しているつぼみの数も増えてきました。桜満開の頃をすぎれば畦も田も花で満ちるようになってくれるでしょう。 昨年レンゲが全く育たない部…

春霞 印象日の出

高気圧に覆われた晴れの日が続いています。風も弱く春霞(?)が日々濃くなって、日の出がなにやら幻想的。今日(16日)などは、毎日どこから日が出てくるかを知っている人しか見つけられないぐらい淡いお日様でした。 3月16日6:06 3月15日6:07 3月14日6:…

鼻むずむず目しょぼしょぼ なれども穏やかな日 3月14日

つくしの兄弟 ご存知強力雑草スギナの子。我家の畑にはいつものようにたくさん顔を出しはじめています。 ブロッコリー 畑に居残りのブロッコリーに花。 これまで一度も剪定されたことのないモクレン。小さな花がたくさん。 モクレンの花 スモモにたくさんの…

南極寿星カノープス再訪とポン・ブルックス彗星

夕方暗くなって星がよく見える時刻にはもうカノープスが南中を過ぎている様になってきて、夕方の空にカノープスを見るのもそろそろ終わりかも知れないと思い、良く晴れた昨夜、再度田んぼで撮影にチャレンジしてみました。 カノープス 3月10日 18:56 撮影条…

畑・庭先の草花 3月8日

ここ1~2週間、確定申告を皮切りにいろいろと机の前で仕事をすることが多かったのですが、そうこうしている内に畑や庭先には色んな花が咲き、草が芽を出し始めていました。 ヒメオドリコソウ ホトケノザと同じ頃に畑のあちこちにたくさん咲きます。花もホト…

朝の出会い カワウ、ヌートリア、カワセミ

昨日今日の朝は小雨がぱらついたりして、朝の散歩を途中で切り上げたのですが、生き物たちはお構いなく活動しています。 カワウの惑星 カワウ降臨 3月5日6:28 まだ灯る堤防のナトリウム灯の上で我が世界?を見渡すカワウ。ナトリウム灯のポールがなければ、…

3月3日 霜の朝

トウカイタンポポ(多分)の花に霜 3月3日6:19 今朝は昨日よりも冷え込んで、霜がびっしり降りていました。タンポポも皆うなだれて・・・ 葉にも霜 葉脈にも霜 日の出前に出会ったいつものカワセミ 6:00 川に何度か飛び込んで小魚を捕っているようでした。…

今朝の風景 淡い太陽柱など 3月2日

今朝の日の出と淡い太陽柱 3月2日6:27 太陽柱(ただよっている板状の氷の結晶の反射)の薄いのが見えていました。今朝は久々真冬並みの冷え込みでした。 日中は良く晴れましたが、北風が強く寒い一日でした。今日は屋外作業はやめて、家で確定申告の書類を…