2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ユウスゲの花

月齢11.4の月、その右にアンタレスほかサソリの頭、そして月光に浮かぶユウスゲ 7月29日21時頃。庭先。 月とユウスゲ 庭の一角でアマドコロ、ガーベラほかと混在群落を作っています。花は夕方から開きはじめ、朝には閉じています。 まだ明るいうちのユウスゲ…

梅雨明け10日 朝の風景 7月28日

遠くにある高圧送電用の鉄塔から伸びてくる高圧電線の様子が面白かったので一枚。 クーラーの冷気を運ぶ電送線早朝の高圧鉄塔まだ涼し 朝日さす名古屋のスカイスクレーパー(左下遠景) 遠く クーラの効いたオフィス、緑のクリームソーダ(古い!)を通して…

夏の草刈りの楽しみ 7月26日

エンジン式草刈り機の友 クマゼミ 飛んできて近くの電信柱にとまる この時期、エンジン式草刈り機で草刈りをしているとクマゼミが良く飛んできます。私の回りを旋回したり、近くに止まったり。すぐそばまで来ます。エンジン音にクマゼミを引きつける何かが有…

梅干しの土用干し 7月25日

梅干しの土用干し。 若い梅干しの酸っぱい香りが漂ってきませんか? 本日も尾張西部36℃の予報。梅雨明け10日 盛夏。

田んぼログ 中干し10日 7月24日

田んぼアート? 中干しの休耕田の亀の足跡 アーティストはクサガメ? よく見ると茂る稲の中に足跡は続いています。目的は? 太陽光発電所になった田んぼ脇の空地にワルナスビのお花畑 したたかに草花は生き抜いています。人間様の意図に関係なく。 蛙天国 朝…

田んぼ 夏の朝 7月23日

今日はカワウのかわりに三羽のカワセミ 寄り道をする河原の早朝の風景 もっと近くに来てくれないかなぁ。でも会えただけでもありがたいです。 田の蜘蛛の道 朝日の方向に向かって田を眺めると見える蜘蛛の巣の道。朝露も光っています。中干しに入り蜘蛛の巣…

梅雨明けの夕・早朝 7月20・21日

夕景 月(右上)と金星(左下) 7月20日 (91mm F6.3, 1/125秒, ISO1600) 宵の明星の高度もだいぶ低くなってきました。 夕月 月齢2.7 (270mm, F10, 1/400秒, ISO10000) 金星 15cm反射式経緯台拡大撮影(7620mm, F50.8, 1/80秒, ISO 2500) 地球に近づいて見か…

生き物たちの7月中旬 田の中干し始まる

鳥 チョウゲンボウ 7月14日 何やら見慣れぬ鳥が市街地の田の横のビルの上に・・・拡大してみるとチョウゲンボウ。 アマサギ 7月14日 何やら見慣れぬサギが田の中に・・・よく見るとアマサギでした。今年はじめて。 猛禽? 7月16日 上の写真の強拡大 カワウ …

田の神のご来迎 7月17日

田の神のご来迎 朝日を背に良く茂った田に映る私の影を撮影 影の縁と頭から影を延ばした方向が白っぽく見える。山で見る雲やきりを背景にした山の神のご来迎(ブロッケンとも)とはひと味違う田の神のご来迎。 振り返ると ムーンリバーならぬ蜘蛛の巣の道 朝…

草の天下 7月中旬

いつものことですが、草が群雄割拠する夏草の天下になってきました。きりのない草刈り作業の息抜きに撮ったものの中からいくつか。 ツユクサ(露草) 柿の木の下で ヒメクグ(姫莎草) 畑入り口のじくじくした通路を埋め尽くす コゴメガヤツリ(小米蚊帳吊)…

家のまわり、畑のみのり

オクラの花 ゴーヤ棚の様子 日よけにはまだたりない ゴーヤの実 第1号 柿 キーウィ レモン ブルーベリー 金柑 花の盛り トマト 鳥よけはトマトのところに ミニトマト 熟したものからおいしくいただいてます 里芋 どんどん大きくなる葉 作物に負けず野の草も…

夏 烏瓜・待宵草・宵の明星  7月11日

カラスウリ(タマズサ)の花 日が沈むのを待って花を開きます。日没30分後。 咲いている様子 倉庫の柱に巻き付いています。花は一斉に開きます。 不思議な形 顔を近づけると少し香りがします。この香りに誘われて蛾の仲間が来ているようです。暗闇で種類まで…

雨と晴れの境 

雨の姫路城(7月8日) 姫路駅新幹線ホームから 実家で法事の打ち合わせをしてきました。雨の姫路城と駅から城の大手門へ続く大手前通り。遠くは広峰神社のある広峰山(ひろみねさん)から随願寺(ずいがんじ)のある増位山(ますいやま:関取の増位山(初代…

クサガメ スモモの木の下に現れる

クサガメがスモモの木の根元に来ていました(7月7日)。背中の3本の稜線が特徴です。甲羅長20cmほど。 落ちているスモモを食べに来たのではないかと思いますが、ひょっとしたら産卵しに来たのかもしれません。これまでもミシシッピーアカミミガメが畑に穴を…

梅雨明け間近 近隣の様子

田のヌマガエルの若 さてこの中に何匹? そろそろ田の中干しが始まりますので、オタマはみなはやく上陸してくれないかなと思っています。日干しになっちゃうぞー。ヌマガエルはもうカエルになっていますが、のんびりしている種類もいそうです。(写真のヌマガ…

今年のスモモ酒

無傷のスモモ 今年は限定的ではありましたがニセヘビ効果もあり、たくさんのスモモを収穫できました。スモモ酒、スモモジャム、コンフォートになっています。 今年のスモモ酒 スモモ酒と梅酒で、一年分の夕餉のおともにはあまりが出ます。おいしくいただいて…

田んぼログ 田植えから~1月半 7月2日

田回り 水路沿いでカワセミに会う だいぶ遠いのですが、初めて写真を撮らしてくれました。いつも飛び去る青い後ろ姿しか拝んだことがないので大感謝。水は余りきれいではないですが魚はたくさんいます(雷魚も)。 定点観測の田(蓮華不作の田) よく観察す…