定点観測

今朝の日の出 4月4日

4月4日 5:46 上空には厚めの雲、東天低くに晴れた空の隙間。そこに顔を出したお日様の光がまわりにあふれてまぶしい。雨上がりの日の出。 5:47 あふれる光 日の出 5:44 スカイラインの山々には雲。この写真の左端のあたりが富士山の方向です。あと5日ほど…

稲の穂 出る 8月23日

田んぼの稲、穂が出ていました。この辺のお米の品種はアイチノカオリ、ほぼ予定通りです。もち米の十五夜もちも穂が出ています。無事収穫まで行けますように。 ナゴヤダルマガエルのいる田の出穂の状態 アイチノカオリ 開花はこれからですが、白いおしべがち…

田んぼログ 中干し10日 7月24日

田んぼアート? 中干しの休耕田の亀の足跡 アーティストはクサガメ? よく見ると茂る稲の中に足跡は続いています。目的は? 太陽光発電所になった田んぼ脇の空地にワルナスビのお花畑 したたかに草花は生き抜いています。人間様の意図に関係なく。 蛙天国 朝…

田んぼログ 田植えから~1月半 7月2日

田回り 水路沿いでカワセミに会う だいぶ遠いのですが、初めて写真を撮らしてくれました。いつも飛び去る青い後ろ姿しか拝んだことがないので大感謝。水は余りきれいではないですが魚はたくさんいます(雷魚も)。 定点観測の田(蓮華不作の田) よく観察す…

田んぼログ 田植え後一月 6月20日

最初に、昨日水路で見つけた卵は魚の卵でした。でも何の? 昼前に水槽を見たところ、大きな卵黄をもつ稚魚になってしきりに動いていました。調べてみるとこういう卵を分離浮性卵(しかも表層に浮かんでいるので表層浮性卵)というみたいです。でもコイ、フナ…

田んぼログ 田植え後20日 6月10日

ケリ 隣の地区の田との境界で 今日はのんびり農道を歩いてました。飛び立つ気配もなく。 毛づくろいする鷺 背景は隣の地区の田。田植えが一週間ほど早く、すでにだいぶ茂っています。 カルガモがいた! この辺ではカモにはあまりお目にかからないのですが、…

田んぼログ 大雨のあと 6月3日

昨日一日の尾張西部の降水量は約140㎜。 苗が水没していた田がありました 水管理の人が早朝から止水栓を抜いて急いで水路へ排水中。渦巻いて水路へ流れています。ホウネンエビも連れていかれたのでは。この水路は他の田へも水を供給していますので、このよう…

田んぼログ 苗定まる 5月30日

ラドンのポーズのカワウ(正確にはラドンがカワウの真似だと思いますが) この辺ではカワウはよく見かける鳥です。電信柱の先にとまって水空両用の羽を乾かしていました。我家の近くにはカワウが集まる鉄塔もあります。 定点観測している田(レンゲの出来が…

ゼロメートルからの山 鈴鹿・養老・伊吹 5月24日

ゼロメートル地帯は山と無縁と思われるかもしれませんが、大気が澄んでいると、西から北をとおり東へかけて、鈴鹿山脈、養老山地、伊吹山、能郷白山、加賀白山、乗鞍岳、御岳山、中央アルプス、恵那山をぐるっと見渡すことができます。今朝は、雨と強風で大…

田んぼログ+α 5月5日

蓮華がいっぱいだった田も耕され、連休明けには水が入り始めます。昨日今日は田まわりをしてきました。そのとき出会った生き物、田の状況などです。 農機具小屋の前のおいしそうなヘビイチゴ 真っ赤で結構大粒。おいしくないとわかっていてもつい食べたくな…

田んぼログ&変なハルジョオン 4月24日

蓮華田ログ(定点観測) 蓮華田も来週には耕耘されます。蓮華を楽しめるのも今週限り。 最初から良く茂っていた蓮華田 西洋ミツバチのいた田です。蓮華満開ですが花も見納め。隣の田んぼは、緑肥にするために畔の草を刈って田の中にまいてあり境がわかりにく…

田んぼログ 2023年4月17日

天気晴。北西~西の風が強いですが冷たくはありません。 田んぼの花 田と畔の境 田の中の蓮華(レンゲ)、境に咲く松葉海蘭(マツバウンラン)、畔に咲く大地縛り(オオジシバリ)。 田の蓮華 満開 蓮華、レンゲ、蓮華 蓮華にとまる紋白蝶(モンシロチョウ)…

田んぼログ 2023年4月8日

田んぼの花たち 我家の田んぼの畔の大地縛(オオジシバリ)・雀の豌豆(スズメノエンドウ)。背景は蓮華(レンゲ)。ピンボケ松葉海蘭(マツバウンラン)も 近所の休耕田の大地縛りの花畑 もう何年も前から休耕しておられる田んぼです。草刈りだけはしておら…

田んぼログ 2023年3月29日

田んぼの花たち 蓮華(レンゲ) 日当たりの良いところではちらほら咲き始めています。これが田んぼ一杯に咲き乱れるのを期待しているのですが。 日本蒲公英(ニホンタンポポ)(関東蒲公英?) がくがそっくり返っていないのが特徴です。この辺で見かけるタ…