吸い込まれないようにしないと。(写真上下逆です。)
今日は雨の後なので、田の水の様子を見てきます。
周辺で甲羅干ししていたミシシッピアカミミガメたちは素早く水の中へ。この子だけ、どうせやつは向こう岸、手は届かない、と見切りの構え。度胸あるやないか!
私が田まわりする地域には、我家のを入れて3つのモズファミリーが子育てしています。この子は第3ファミリーの子。うちの子の方が可愛い!?
今日は通過せずに舞い降りてくれました。たまにはサービス?
田植えまでの間見ることのできる田面に写る鷺の風景です。
田まわり終了。微生物観察用の水もサンプルしてきました。水中にはなにやらたくさんうごめくものがいます。またまとめます。
畑へ移動
キーウィの花がたくさん咲いています。花は花粉たくさん、蜜たくさん。
右のは日本ミツバチ。左のも日本ミツバチ?
日本ミツバチの特徴として花をいろいろ変えるのが特徴(百花蜜)とあるけれども、実は西洋ミツバチもそうなんじゃないのかな?郷に入りては郷に従え?
花粉・蜜集めたい放題。キーウィの受粉にも大きな貢献をしています。図体がでかいので、ミツバチより目立ちますが、数的にはミツバチの方が多いです。
葉っぱの上で休憩中。花にもたかっています。
もさもさしてきました。明日から温度高いのでもっと伸びそうです。田植えまであと5日。田植え機にセットできるかな?