盆トンボ ウスバキトンボ

 台風7号通過前の話です。台風前は畑がカラカラで夕方水まきをしていました。水まきをするとたくさんの虫が舞い上がり、それを目当てにたくさんのトンボが集まってくることを見つけました。8月13日夕方の畑のトンボの数はざっと見20~30匹。こんなにたくさんのトンボを一カ所で一時に見たのは本当に久しぶりでした。トンボの種類はウスバキトンボ(薄羽黄トンボ)。盆トンボ、精霊トンボとも呼ばれています。薄茶色のトンボでアキアカネの若いのと少し似ていますが、アキアカネはこの時期養老山地や鈴鹿に登っていて、平野に降りてくるのは稲刈りの前後から11月にかけてです(今の時期鈴鹿御在所岳などにのぼるとたくさんのアキアカネにお目にかかれます)。この時期この辺にいる赤とんぼのほとんどはウスバキトンボです。

たくさん飛んでいるのに私の腕ではこの程度 8月13日 ウスバキトンボ その1

ウスバキトンボ その2 色がわからないでもない

ウスバキトンボ その3 5匹 数で勝負?

 最初水まきのシャワーにじゃれているのかと思ったのですが、よくみると水まきでたくさんの虫が畑から舞い上がっていました。それを目当てに集合していた様です。トンボも生活がかかっています。それにしてももう少し活写できないものか・・・

台風が去った8月16日、望遠で待ち伏せ作戦に(*1)

ピントあった! 8月16日 君 そうやって飛んでいたのね

 でも根気のいる撮影です。何枚とっても無駄はないという無の境地に悟りを開く!いやーこれは大変だと音を上げかけたら、なんと目の前に一匹とまってくれました。

休憩の ウスバキトンボ ありがたや

 これが実はピントが合ってない。さきの撮影でマニュアルフォーカスにしていたのを忘れてオートフォーカスのつもりで撮影。いやぁ 生き物の活写撮影大変ですね!

 本当に野の生き物とのお付き合いはいろいろ楽しめます。トンボにもカメラにも遊んでもらえるとは! 盆トンボたち、しばらく付き合ってくれそうです。

(*1) いつも楽しませていただいているニコニコさんのブログのコメントを参考にしました。ニコニコ 🙂🤗🍄😃🤭 (hatenablog.com)